こんにちは。 こどもアートクラス講師の片桐拓弥です。 先週の土曜日のクラスの様子をお伝えいたします!! 今回のカリキュラムは自分の手を描く。 さらに、普段の白い紙では無く、黒い紙に白いコンテで描いていきます。 色は使わず白コンテだけで描いて …

こんにちは。 こどもアートクラス講師の片桐拓弥です。 先週の土曜日のクラスの様子をお伝えいたします!! 今回のカリキュラムは自分の手を描く。 さらに、普段の白い紙では無く、黒い紙に白いコンテで描いていきます。 色は使わず白コンテだけで描いて …
こんにちは。 こどもアートクラス講師の片桐拓弥です。 少し間があいてしまいましたが、先々週の土曜クラスの様子をお伝えいたします。 先々週も、その前の週に引続きサイコロ木片で作品作り。 同じ大きさの木片なので、計画的に制作していけば色々な形を …
こんにちは! こどもアートクラス講師の阿部道子です。 2月22日(月)月曜クラスの様子を ご紹介します! カリキュラムは、「コラージュで絵を描く」! コラージュとは貼り絵のことです。 折り紙や色画用紙を切ったりちぎったりしたものや毛糸を 台 …
こんにちは。 こどもデッサンクラス講師の阿部道子です。 2月18日(木)のこどもデッサンクラスの様子をお届けします! ・モチーフ:独楽(こま)とひも 木でできた小さな独楽と、白いひもです。 斜めから見た独楽は楕円の形や傾きに注 …
こんにちは! こどもアートクラス講師の阿部道子です。 2月15日(月)月曜クラスの様子を ご紹介します! カリキュラムは、「黒い紙に手を描く」! 絵は白い紙に鉛筆や絵の具を重ねて描くことが多いと思いますが、 今回 …
こんにちは。 こどもデッサンクラス講師の阿部道子です。 2月11日(木)のこどもデッサンクラスの様子をお届けします! ・モチーフ:自由課題(メガネとメガネふき) 制作風景の写真が無く申し訳ありません。 完成作品が …
こんにちは。吉田町画廊の片桐拓弥です! 先日節分の2月3日に、吉田町青年部と合同で「鬼のお面作り」ワークショップを開催しました。 初めての試みだったのですが、参加された方々が楽しそうに作っていたので先ずは一安心。 昨日に行われた吉田町青年部 …