こんにちは!
こどもアートクラス講師の片桐拓弥です。
10月のカリキュラムで陶芸粘土を使い、器を作るカリキュラムを行います。
粘土で器を作る方法は、ろくろを使うなど色々とあるのですが、
一番単純な方法は、紐状に細長くした粘土を一層ずつ重ねていきならす方法です。
今回はこの方法で制作をします。
ただ今講師の阿部が試作中。
やはり根気は要りそうです!!
皆頑張って作りましょう。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
吉田町画廊こどもアートクラスは、
一斉課題&自由課題を織り交ぜたサイクルでカリキュラムを組み、
楽しく、発想力、創造力、自発性を育む絵画教室&造形教室です。吉田町画廊
横浜市中区にある1F画廊&2Fアトリエです。関内駅、桜木町駅から歩けます。
〒231-0041 神奈川県横浜市中区吉田町5-14
℡045-252-7240
URL http://www.yoshidamachi.net/
こどもアートクラスの説明はこちら!!

デッサン絵画基礎クラスの説明はこちら!!

無料体験は随時受け付けています。お申し込みはこちらから!!
