こんにちは!
こどもアートクラス講師の阿部道子です。
3月3週目のクラスの様子をご紹介します。
カリキュラムは、「様々な技法を使ってプラバン工作」!
透明なプラスチックの板を
好きな形に切り抜いて、
ペンだけではなく、色鉛筆やパステル、アクリル絵の具でも
着色して作ります。
トースターで焼いて制作するので、
焼く前よりも面積が縮んで分厚くなります。
金具を付けてバッジやキーホルダーにすることができるので、
テンションが上がりますね。
色鉛筆やパステルで着色する場合は、
塗る前に紙やすりでプラバンをこすり、
細かい溝に画材の粉が入り込むように加工してから
行います。
また、プラバンは透明なので、
表からも裏からも描くことが可能!
奥行のある表現ができます。
焼いてすぐの熱いうちに形を曲げれば、
少々立体的にも作れちゃいます。
いろいろなやり方で、楽しく作品を作ってみましょう!
作品です。
次回もお楽しみに!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
アトリエ吉田町こどもアートクラスは、
一斉課題&自由課題を織り交ぜたサイクルでカリキュラムを組み、
楽しく、発想力、創造力、自発性を育む絵画教室&造形教室です。
アトリエ吉田町(旧吉田町画廊)
横浜市中区にあるアトリエです。関内駅、桜木町駅から歩けます。
※2016年8月より下記へ移転しました。
〒231-0041 神奈川県横浜市中区吉田町10 斉藤ビル5F502
℡045-252-7240
URL http://www.yoshidamachi.net/
こどもアートクラスの説明はこちら!!

デッサン絵画基礎クラスの説明はこちら!!

無料体験は随時受け付けています。お申し込みはこちらから!!
